農家のお金事情

我家のお金事情、夫婦関係について語りたいと思います。

農家にとっての夫婦関係
「旦那農業・嫁会社員」最強説

農家やってる家庭環境で3つ形があると思います。

①嫁さんは専業主婦(農には関わらない)
②夫婦で農業
③旦那農業 嫁会社員

この3つです。我家は③のスタイルです。

どれが正解というのはありませんが自分は③の形がとてもいいな〜と感じてるので理由をお話ししますね。

理由としては3つあって

①経済、経営面
②精神面
③環境面
この3つです。順を追って説明させてもらうと

①経済、経営面
フルーツが中心の自分ですが収入が入ってくるのが6月~11月の半年間です。その他、それこそ今月などは収入は0です。この状況はかなり不安です。そこに嫁さん(看護師)が農業外収入を持ってきてくれるのは「神様、仏様」というほど有難いです。青木家自体を1つの事業体(法人)と見ると別事業が2つ存在していて安定を保ってる状態です。嫁も看護師として働きたいと言うし青木家経営体としてはなかなかいい形かな?と思っています。

②精神面
ずっと一緒にいないので程よい距離感ができます。これはそこそこの夫婦感にもよりますが自分はずっと一緒にいると疲れるので、程よい距離感ができて良い状態です。お互いに自分の稼ぎがありどちらにも依存してなく、お金の面でも気を使わず自立しています。

③環境面(主に子育てについて)
主に子育てについてですが、自由に時間管理ができる自分が子供の送り迎え(学校や習い事)をやったり、細かい所でいうと洗濯物を干したり、取り込んだりしています。嫁さんはご飯を作るのが主です。ある程度時間を固定されてる嫁さんを、自由に時間管理ができる農家(旦那)が家事や育児をフォローしやすい環境にあると感じています。

といった3つのメリットを感じています。今後自分の農業経営が大きくなっても嫁さんは働きたいと言えば働いてもらっていいですし、自分で事業を立ち上げたいと言えばやってもらっていいと思ってます。

経営でも夫婦関係でも正解はないですが我家の家庭事情はこんな感じです。

と言う訳で最後まで読んでもらいありがとうございます。

追伸
・・・意識的な所ですが、家計を維持するのに嫁さんの給与は当てにしていません。あくまでも稼ぐのは男の役目かな?という意識を持って農業経営をやって行こうと思っています。

とにもかくにも、ありがたい存在です。いつもありがとう✨

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です